« International Bear Rendezvous | メイン | 耐性株 »
2005年02月14日
激安バス 東京・大阪3500円
今回も乗り物の話である。 私のパートナーは神戸在住なので、大阪、東京間を行ったり来たりしている。時間が無いときは飛行機を利用することが圧倒的に多いが、多少時間があるときは、費用節約の意味を含めて色々な方法で、移動している。
去年は、定番のJRの「青春18キップ」を何回か往復した。使用期間があるものの、2往復半で11500円は、とてつもなく安い。しかし、東京・大阪9時間、途中、熱海、静岡、浜松、大垣でそれぞれ乗り換えがある。夜行快速「ながら」もあるが、上りでは、時間の関係で、「18キップ」を二枚消化する。どうせ、消化するなら使わなければ損、とばかり、午前中に大阪を出て、岡山、徳島で遅い昼食、岡山、神戸途中下車して、そのまま大垣から夜行快速で帰ってきたが、さすがに疲れた。
来月も大阪に行く予定であるが、今回は「JR高速バス」を利用することとした。この高速バスは、以前は夜行の「ドリーム号」だけであったが、3年前発想の転換から登場した昼行便「昼特急」は利用者に受け入れられて、現在毎日10往復している。
不思議なことに、夜行の「ドリーム号」と昼行の「昼特急」は運賃が異なるのである。夜行の方が片道8610円往復15190円、昼行は片道6000円、往復で10000円である。昼の方が3割も安いことになる。
私は、JRバスの「定期路線バス」を利用するが、今は、「会員制バス」の花盛りである。街中の金券ショップでも目玉となっている。 私が調べた東京・大阪間の最安値はビジネストラベル社が主催する「ビジネスライナー」で片道3500円である。そのほか、阪南交通社が主催しているものは、バスの種類が選べて、4列のトイレ無しの普通の観光バスを使う「スタンダード」から、トイレ付き、ゆったりシート、3列シートなどバリエーションがあり、それぞれ値段が違う。
これらの「会員制バス」は毎日催行されていてあたかも「定期便」のようであるが、比較的中小の旅行会社が、規制緩和で雨後の竹の子のように出来た観光バス会社で、余り気味になったバスを持つ会社に丸投げして、運行されている場合がほとんである。まぁ、ネットや電話で直接主催会社に申し込みをすれば、「主催旅行の締結」となるが、怪しいのは、金券ショップでの扱いである。もし、金券ショップで予約を受け付け、旅行代金の収受をすれば、そこで、「主催旅行の締結」がそこで行われることとなり、実際の主催会社の代理店となりうる。そうなると、旅行業法の免許が必要となる。当然金券ショップではこれらの免許は(たぶん)取得していないだろうから、これらの申し込みを受け付けると「優待券」という名の商品を客に渡すことになるという。実質はこれが乗車券となるのだが、「契約」という部分では非常に微妙なところである。 実際に事故などで死傷した場合の保証など、不安な部分もある。 「ツアー」扱いなので、主催した会社が潰れれば、払った金が戻ってくる可能性も低い。 また、突然の運行キャンセルもあり得る。
現実的に見れば、前述のビジネストラベル社のバーゲンで東京、仙台間片道500円往復で1000円の便を見つけた。契約だどうのこうのは考えずに、用事もないのに仙台へ行きそうになった。
投稿者 tokyobear : 2005年02月14日 16:43
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lonestar.sakura.ne.jp/xblog/mt-tb.cgi/113
コメント
ご、五百円っすか。
ぜひ用事もないのにいらしてください。
投稿者 あおい : 2005年02月17日 14:32
割引が無くても東京・仙台間は2500円バスがありますね。暖かくなったらお邪魔しますので宜しくお願いします。
投稿者 LONE☆STAR : 2005年02月25日 00:00