« Quiet Storm | メイン | モノレールの恐怖 »
2004年12月09日
JRで横浜・博多の運賃2300円!?
今年の年末は事情があって、暇になってしまった。いつもならば、クリスマス、暮れ、正月と、とんでもなく忙しくなる時期なのだが、今年はゆっくり出来ることになった。反面収入は大幅にダウンすることは仕方がない。
そのような状況の中、今週末から年明けまで、週末のスケジュールが詰まってしまった。詰まった、といっても自分で入れたスケジュールであるので、気楽ではあるが。
今週末は、パートナーの住む関西へ移動する。うち一日は、日帰りで高松へ行って、うどんでも食べようかと思案中。その次の週末は、名古屋へ。名古屋で積極的に活動を行っている「エンジェル_ライフ_ナゴヤ」の勉強会がある。その手のイベント、勉強会には今まで一度も出席したことがないが、今回は縁があって出席することとなった。その次の週は、友人とともに博多へ。これは、友人からの誘いに乗った形である。その後は、年末、年始にパートナーが上京というスケジュールである。
明日は、ボーナス支給日ではあるが、今年は、全く期待できない状態である。冗費はなるべく抑えたいが、もともと放浪癖がある身であるので、暇があると、尻がムズムズしてくる。そこで、移動する費用を極力節約することにした。暇があってカネがない、学生に戻ったようだ。
今回は丁度具合が良いことに10日から使用できるJRの「青春_1_8_きっぷ」を活用することにした。いろいろ細かいルールはあるのだが、このキップは1日2300円で、JR全社の「普通・快速列車」のみ、距離無制限で乗り放題というものである。「普通・快速列車」のみというのがミソで、新幹線や特急列車は使えない。特急券を買ってもそのキップでは乗れず、別に乗車券が必要となる。
東京・大阪間は、新幹線のぞみで2時間半である、在来線で同じ区間は約9時間かかる。
夏に東京大阪をこのキップで行ったが、中央線の始発電車で東京へ向かい朝5時20分発の列車で西へ向かった。名古屋で昼。このまま東海道線で大阪に向かうと、少し早すぎると思い、急遽経路を変更して、関西本線、亀山、奈良を経て天王寺に出た。このときは、12時間を要したが、それほど苦にならなかった。まぁ、このくらいが、精一杯ではあるが。このごろのJR各社は無駄なコストを省くため、編成が短くなったり、ワンマン運転のところが多い、そのため、関西本線の柘植・加茂間のディーゼルカーも乗車率は100%に近かった。
時刻表上の遊びではあるが、横浜深夜0時14分発の列車で出発すれば、たくさんの乗り換えを経て、博多に21時22分そして、荒尾に深夜24時丁度に到着する。北へは、夜行の快速列車が無いので、上野朝5時20分の始発の東北本線で出発すれば、青森20時45分、蟹田22時42分に到達する。これだけ乗っても2300円である。陸海空の公共交通機関で、一般の人が購入出来る運賃では、間違いなく、距離当たりのコストパフォーマンスが一番高い。
このキップはやはり「縛り」がある。まず、発売期間が、学生の春、夏、冬休みのシーズンだけ発売される。「5回」単位で発売され、バラ売りはしない。一人で5日使っても、5人で1日使うことも可能だが、複数人で使用する場合は同一行動しかできないなどである。もし途中でギブアップしたら、その駅から、新幹線に別にキップを買って乗れば良いわけだから、そんなにプレッシャーはない。東京から西へ向かう場合、三島までの普通運賃が2210円だから、だいたいそこまで乗れば、元は取った計算となる。
この年末は1回目は東京、大阪間、2回目は大阪から徳島そして名古屋まで、3回目は徳島行きのパートナー用、4、5回目は名古屋往復で使うつもりでいる。
さすがに博多へはこのキップで行く自信がない。今回は航空会社のマイレージサービスで、無料で飛ぶつもりである。やっぱりタダで、早く着くのが一番いい。
投稿者 tokyobear : 2004年12月09日 16:27
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://lonestar.sakura.ne.jp/xblog/mt-tb.cgi/80
コメント
18キップは昔、仙台・東京とかでよく使いましたが、
もう、だめですね。気力・体力が続かない。
同い年なのに、Lonestarさん、さすが野性的!
投稿者 あおい : 2004年12月09日 16:38
>あおいさま
コメントありがとうございます。このネタ実は2回目でして・・・やっぱり、明日から旅行!となると気分が高揚してきて旅行ネタになってしまうんです。自分では「鉄ちゃん(鉄道マニア)」では無いと思っているのですが、国鉄時代からの実績がありますので、ついついこうなってしまうのです。
あおいさんは、仙台にお住まいとお見受けしますが、学生時代は、北海道にはまっていまして、大学の休みには、必ずと言っていいほど行っておりました。何十回と、「北海道均一周遊券」(のちにワイド周遊券)を買って、上野から急行「八甲田」や「十和田」で北を目指していました。仙台は行き帰りによることが多くて、「エンドーチェーン」で買い物をした覚えがあります。また、ちょうど、東北新幹線開業の時期とダブルので、旧仙台駅舎と新仙台駅舎、両方ともおもいでがあります。 今後とも宜しくお願い致します。
LONE☆STAR
投稿者 Lonestar : 2004年12月09日 18:20